2022年プライムタイム・エミー賞でNetflixが獲得したノミネートの全貌を紹介するコーナーへようこそ。
今年のエミー賞では、35作品におよぶNetflixの番組、ドキュメンタリー、映画が、105ノミネートされた。そして最もノミネートを獲得したNetflix番組は「イカゲーム」の14つだった。
プラットホーム別にみると、HBO / HBO Maxに最多ノミネート数を奪われたが、Disney、Apple、Amazonには大差をつける結果となった。
▼ストリーミングサービス別 ノミネート結果
- HBO / HBO Max:140(前年130から増加)
- Netflix:105(前年129から減少)
- Hulu: 58(前年25から増加)
- Apple TV+: 51(前年35から増加)
- Disney+:34(前年71から減少)
- Amazon Prime:30(前年13から増加)
- Paramount+: 11
- Peacock:3
授賞式は、現地時間2022年9月12日(日)に米NBC局とPeacockで生放送される。日本ではU-NEXTが独占配信予定。
それではさっそく、Netflixが獲得したノミネーション作品をみていきましょう。
2022年エミー賞
Netflixノミネートリスト
*画像をクリックすると作品ページへジャンプ
イカゲーム
Squid Game
ノミネート部門
- 作品賞(ドラマ・シリーズ部門)
- 主演男優賞(ドラマ・シリーズ部門)
- 助演男優賞(ドラマ・シリーズ部門)
- 助演男優賞(ドラマ・シリーズ部門)
- 助演女優賞(ドラマ・シリーズ部門)
- ゲスト女優賞(ドラマ・シリーズ部門)
- 脚本賞(ドラマ・シリーズ部門)
- 監督賞(ドラマ・シリーズ部門)
- 撮影賞(シングルカメラ・シリーズ部門)
- 編集賞(シングルカメラ・ドラマ・シリーズ部門)
- プロダクションデザイン賞(現代劇部門)
- 視覚効果賞(シングル・エピソード部門)
- 音楽賞(主題歌部門)
- スタント・パフォーマンス賞
ジャンル:TVシリーズ/制作国:韓国
ストレンジャー・シングス 未知の世界
Stranger Things
ノミネート部門
- 作品賞(ドラマ・シリーズ部門)
- 編集賞(シングルカメラ・ドラマ・シリーズ部門)
- 音楽監督賞
- 音響編集賞(コメディ/ドラマ・シリーズ部門)※1時間
- 音響賞(コメディ/ドラマ・シリーズ部門)※1時間
- 視覚効果賞(シーズン/映画部門)
- プロダクションデザイン賞(歴史劇/ファンタジー部門)
- ヘアスタイリング賞(時代劇/キャラクター部門)
- メイクアップ賞(時代劇/キャラクター部門)
- 特殊メイク賞
- スタント・コーディネーション賞(ドラマ・シリーズ部門)
- キャスティング賞(ドラマ・シリーズ部門)
- スタント・パフォーマンス賞
ジャンル:TVシリーズ/制作国:アメリカ
オザークへようこそ
Ozark
ノミネート部門
- 作品賞(ドラマ・シリーズ部門)
- 主演男優賞(ドラマ・シリーズ部門)
- 主演女優賞(ドラマ・シリーズ部門)
- 助演女優賞(ドラマ・シリーズ部門)
- ゲスト男優賞(ドラマ・シリーズ部門)
- 脚本賞(ドラマ・シリーズ部門)
- 監督賞(ドラマ・シリーズ部門)
- 撮影賞(シングルカメラ・シリーズ部門)
- プロダクションデザイン賞(ドラマ部門) ※1時間以上
- メイクアップ賞(現代劇部門)
- 音響賞(コメディ/ドラマ・シリーズ部門)※1時間
- 音楽監督賞
- キャスティング賞(ドラマ・シリーズ部門)
ジャンル:TVシリーズ/制作国:アメリカ
クィア・アイ
Queer Eye
ノミネート部門
- 作品賞(構成のあるリアリティ部門)
- 監督賞(リアリティ部門)
- 編集賞(構成のあるリアリティ・コンペティション部門)
- プロダクションデザイン賞(バラエティ/リアリティ・コンペティション部門)
- キャスティング賞(リアリティ部門)
- ホスト(リアリティ・コンペティション部門)
ジャンル:リアリティ番組/制作国:アメリカ
Tinder詐欺師: 恋愛は大金を生む
The Tinder Swindler
ノミネート部門
- 作品賞(ドキュメンタリー/ノンフィクションスペシャル部門)
- 脚本賞(ノンフィクション部門)
- 編集賞(ノンフィクション部門)
- 音楽賞(作曲賞 ドキュメンタリースペシャル部門)
- 音響編集賞(ノンフィクション/リアリティ部門)
ジャンル:ドキュメンタリー/制作国:イギリス
アンディ・ウォーホル・ダイアリーズ
The Andy Warhol Diaries
ノミネート部門
- 作品賞(ドキュメンタリー/ノンフィクション部門)
- 演出監督賞(ドキュメンタリー/ノンフィクション部門)
- 脚本賞(ノンフィクション部門)
- 撮影賞(ノンフィクション部門)
ジャンル:ドキュメンタリー/制作国:アメリカ
ブリジャートン家
Bridgerton
ノミネート部門
- 衣装賞(歴史劇部門)
- ヘアスタイリング賞(歴史劇部門)
- 演技賞(声優部門)
ジャンル:TVシリーズ/制作国:アメリカ
チアの女王
Cheer
ノミネート部門
- 作品賞(構成のないリアリティ部門)
- 編集賞(アンストラクチャード・リアリティ部門)
- 演出監督賞(リアリティ番組部門)
ジャンル:リアリティ番組/制作国:アメリカ
令嬢アンナの真実
Inventing Anna
ノミネート部門
- 作品賞(リミテッド/アンソロジー・シリーズ部門)
- 主演女優賞(リミテッド/アンソロジー・シリーズ部門)
- キャスティング賞(リミテッド/アンソロジー・シリーズ部門)
ジャンル:TVシリーズ/制作国:アメリカ
ラブ・オン・スペクトラム ~自閉症だけど恋したい!~: アメリカ編
Love on the Spectrum U.S.
ノミネート部門
- 作品賞(構成のないリアリティ部門)
- 編集賞(構成のないリアリティ部門)
- キャスティング賞(リアリティ部門)
ジャンル:リアリティ番組/制作国:アメリカ
メイドの手帖
Maid
ノミネート部門
- 主演女優賞(リミテッド/アンソロジー・シリーズ部門)
- 脚本賞(リミテッド/アンソロジー・シリーズ部門)
- 監督賞(リミテッド/アンソロジー・シリーズ部門)
ジャンル:TVシリーズ/制作国:アメリカ
ノーム・マクドナルドの大したことじゃない
Norm Macdonald: Nothing Specia
ノミネート部門
- 作品賞(バラエティ・スペシャル部門)Pre-Recorded
- 監督賞(バラエティ・スペシャル部門)
- 脚本賞(バラエティ・スペシャル部門)
ジャンル:スタンドアップ/制作国:アメリカ
ウィッチャー
The Witcher
ノミネート部門
- 視覚効果賞(シーズン/映画部門)
- 衣装賞(ファンタジー/サイエンスフィクション部門)
- スタント・コーディネーション賞(ドラマ・シリーズ部門)
ジャンル:TVシリーズ/制作国:ポーランド,アメリカ,ハンガリー
アーケイン
Arcane
ノミネート部門
- アニメーション賞
- 音響編集賞(コメディ/ドラマ・シリーズ部門)
ジャンル:アニメ/制作国:アメリカ・フランス
コブラ会
Cobra Kai
ノミネート部門
- 音響編集賞(コメディ/ドラマ・シリーズ部門)※30分
- スタント・コーディネーション賞(コメディシリーズ/バラエティ部門)
ジャンル:TVシリーズ/制作国:アメリカ
デイヴ・シャペルのこれでお開き
Dave Chappelle: The Closer
ノミネート部門
- 作品賞(バラエティ・スペシャル部門)
- 監督賞(バラエティ・スペシャル部門)
ジャンル:スタンドアップ/制作国:アメリカ
ティム・ロビンソンのコントシリーズ
I Think You Should Leave With Tim Robinson
ノミネート部門
- 作品賞(短編コメディ/ドラマ・シリーズ部)
- 演技賞(男優賞短編コメディ/ドラマ・シリーズ部門)
ジャンル:TVシリーズ/制作国:アメリカ
ラブ、デス&ロボット
Love, Death + Robots
ノミネート部門
- アニメーション賞(短編アニメーション部門)
- 音響編集賞(コメディ/ドラマ・シリーズ(30分)およびアニメーション部門)
ジャンル:TVシリーズ/制作国:アメリカ
パーフェクト・スイーツ
Nailed It!
ノミネート部門
- 作品賞(コンペティション部門)
- ホスト(リアリティ・コンペティション番組ホスト賞)
ジャンル:リアリティ番組/制作国:アメリカ
グレイト・ナショナルパーク: 驚きに満ちた世界
Our Great National Parks
ノミネート部門
- 撮影賞(ノンフィクション部門)
- 演技賞(ナレーション部門)
ジャンル:ドキュメンタリー/制作国:アメリカ
アリ・ウォンの魔性の女になりたくて
Ali Wong: Don Wong
ノミネート部門
- 脚本賞(バラエティ・スペシャル部門)
ジャンル:スタンドアップ/制作国:アメリカ
ビッグマウス
Big Mouth
ノミネート部門
- 演技賞(声優部門)
ジャンル:/制作国:アメリカ
カウボーイビバップ
Cowboy Bebop
ノミネート部門
- メインタイトルデザイン賞
ジャンル:TVシリーズ/制作国:アメリカ
エミリー、パリへ行く
Emily in Paris
ノミネート部門
- プロダクションデザイン賞(ドラマシリーズ部門)※30分以下
ジャンル:TVシリーズ/制作国:アメリカ
ニルマル・プルジャ: 不可能を可能にした登山家
14 Peaks: Nothing Is Impossible
ノミネート部門
- 音楽賞(作曲賞ドキュメンタリー/スペシャル部門)
ジャンル:ドキュメンタリー/制作国:アメリカ
jeen-yuhs: カニエ・ウェスト 3部作
jeen-yuhs: A Kanye Trilogy
ノミネート部門
- 作品賞(ドキュメンタリー/ノンフィクションシリーズ部門)
ジャンル:ドキュメンタリー/制作国:アメリカ
ロスト・イン・スペース
Lost in Space
ノミネート部門
- 視覚効果賞
ジャンル:TVシリーズ/制作国:アメリカ
ラブ・イズ・ブラインド ~外見なんて関係ない?!~
Love is Blind
ノミネート部門
- 作品賞(構成のあるリアリティ部門)
ジャンル:リアリティ番組/制作国:アメリカ
真夜中のミサ
Midnight Mass
ノミネート部門
- 音響編集賞(リミテッド/アンソロジー・シリーズ部門)
ジャンル:TVシリーズ/制作国:アメリカ
デヴィッド・レターマン: 今日のゲストは大スター
My Guest Needs No Introduction With David Letterman
ノミネート部門
- ホスト(ノンフィクションシリーズ/スペシャル部門)
ジャンル:トークショー/制作国:アメリカ
ニコール・バイヤーのBBW ~ビッグでビューティフルなワ・タ・シ!~
Nicole Byer: BBW (Big Beautiful Weirdo)
ノミネート部門
- 脚本賞(バラエティ・スペシャル部門)
ジャンル:スタンドアップ/制作国:アメリカ
リターン・トゥ・スペース
Return to Space
ノミネート部門
- 音楽賞(作曲賞 ドキュメンタリー/スペシャル部門)
ジャンル:ドキュメンタリー/制作国:アメリカ
ロシアン・ドール: 謎のタイムループ
Russian Doll
ノミネート部門
- 撮影賞(シングルカメラ・シリーズ部門)
ジャンル:TVシリーズ/制作国:アメリカ
セリング・サンセット ~ハリウッド、夢の豪華物件~
Selling Sunset
ノミネート部門
- 作品賞(構成のないリアリティ部門)
ジャンル:リアリティ番組/制作国:アメリカ
ヴァイキング ~ヴァルハラ~
Vikings: Valhalla
ノミネート部門
- 視覚効果賞(シングル・エピソード部門)
ジャンル:TVシリーズ/制作国:アメリカ
[Source Images] Emmys – Picture: Peacock/NBCUniversal
©︎ 1997-2022 Netflix,Inc.