初舞台の失敗からメンバーと距離を置く快に、ビビは厳しい言葉で助言をするが…?凌に猛アタックするビビ。しかし、煮え切らない凌の態度についに…【作品詳細へ】
引用元:reddit
1. 海外のネトフリさんカイはクソ落ち込んでいる
2. 海外のネトフリさん
↑キャリアの岐路に立ってるね。うまく逆転できるといいけど…。
コメディーはまだまだこれからだけど、これを糧に成功を掴むことができれば、間違いなく良い方向にいくだろうね。
3. 海外のネトフリさん
↑Kaiには、コメディーより絵を描くことに集中してほしいw
カメラの前で恥をかかないし。彼には芸術的才能があるよ。憂鬱で実存的な表現をしてる。
恋愛ドラマでよくある、ボロボロになりながら、孤独に絵を描くシーンが想像できる。
4. 海外のネトフリさん
↑カイは本当の気持ちや感情を素直に表している。Kaiが自分の人生に関わり、生きがいを見つけることができるようになればいいと思う。
5. 海外のネトフリさん
↑日本ではキャリアがとても重要だよ。
気が滅入るわ。
6. 海外のネトフリさん
↑彼が「なぜここにいるのか、生きているのか 」と言ったとき、自分も同じことを考えていたことを思い出した。
7. 海外のネトフリさん
↑うん、彼の幸運を祈るだけだよ。
8. 海外のネトフリさん
ヤマちゃんがリョウを「つまんねえ野郎」と呼んだとき
*ビックリしたピカチュウの顔*になったww
9. 海外のネトフリさん
リョウは「NO」と言う方法を学ぶ必要があるね。
ビビの気持ちはすでに知っているのに、回りくどい言葉でファックしやがって。クソだ。
10. 海外のネトフリさん
↑彼は悪者になる危険を冒したくないだけ。
11. 海外のネトフリさん
↑いいイメージを維持しようとしてるけど、女がこいつに近づこうとするとうまくいかないw
12. 海外のネトフリさん
↑テラスハウスでは沢山のNOを見てきた。
その中の何人かは最高のショーを見せてくれた。
今回は女子たちが「NO」に耐えられるかどうかじゃなく、リョウがここぞの時に「NO」と言えないことが問題。
13. 海外のネトフリさん
↑リョウがヴィヴィをどう思っているか、ハナは正確には知らないんだよね。
14. 海外のネトフリさん
↑彼はEmikaと同じようにViviとFDBすることを望んでた。
15. 海外のネトフリさん
このエピソードで最悪なのはトランポリンのデートがキャンセルされたことだよ。ショックだ。
このくだらないRyoのショーから唯一Kaiが救ってくれる事を願っていたのに。
16. 海外のネトフリさん
ペッペが去った後のリョウは毎日忙しい。
ペッペがいたおかげで、彼はグラウンドに立つことができたのかもしれないね。リョウの代わりなんていくらでもいる。
リリー・フランキー以外はね。
17. 海外のネトフリさん
↑リョウに悪意はないよ。
彼女たちは彼に甘えすぎてたのでは。
私が言いたいのはペッペが去って以来、リョウだけが注目の的になっていて、彼自身とてもうんざりしているということだ。
少なくともペッペがいた生活は充実したものだった。
18. 海外のネトフリさん
↑wwwそれって、ペッペ bromance。
THに残された唯一の遺産だね。
19. 海外のネトフリさん
↑トランポリンデートができなくて残念でした。
20. 海外のネトフリさん
Viviもバカだ。
自分に好意がない人や準備ができていない人に、告白させることは無理だろう。
彼女は来て2~3週間だよね?
もうすでに頭の中は結婚式の計画を立てているだろうねw
これじゃあ男は逃げる…サイコ野郎
21. 海外のネトフリさん
↑リョウは何も悪いことはしていないよ。
彼は自分のレーンにとどまり、バスケに集中しているだけ。
彼女たちはそれを尊重しないから拒絶されてしまう。身を粉にして前に進みなさい。彼はあなたたちの中にはいないのだから。
22. 海外のネトフリさん
Viviはリョウの何が好きだったのかな?
中身のある会話なんて放送されてなくない?何かを見逃しているのか…。
どちらかというと表面的な結びつき(ルックス)のように感じるね。彼らは本当に何も深い話をしてない。お互いどう感じて、何を望んでいるのかについてもね。
Ryoってメンバーとあまりコミュニケーションしていない割に、人気なのが謎。
23. 海外のネトフリさん
イライラするー
なんで誰もRyoの考え方を理解しないんだ?
奴はただ3歳の時から続けてきたキャリアを優先してるだけだ。
遠距離恋愛でそれを危険にさらしたくないという気持ちもよく分かるよ。
自分の決断には超慎重だから、もし付き合ったとしてもキャリアに悪影響を与えないようにするだろうね。
ヴィヴィが夢を追い求めていることに彼は共感したわけで、夢をあきらめるよう頼むのは論外と思っている。それは彼女をどれだけ好きかという問題じゃなくて、Ryoの価値観だからしょうがないんだよ。
24. 海外のネトフリさん
↑リョウにはもっと大人の女性が必要だ。
そもそもTerrace Houseで彼女を探しているのが疑問だけど (笑)
25. 海外のネトフリさん
↑わたしも100%同意。
私も去年リョウのような状況だった。彼のことを好きだったけど、仕事で二年間他の国へ引っ越すことになった。お互い本当に好きだったけど遠恋はしたくなかった。
終わりの見えない遠恋でリスクを負いたくないというリョウの気持ちがよくわかるよ。
ビビは「私にとって遠恋は問題ではない」と言ったけど本当に利己的だ。それを無理強いするのはありえない。ビビは知り合って1ヶ月そこそこの男のためなら何でも捨ててしまうのか…?
ビビは「日本で仕事を見つけるかもしれないし、どうなるかわからない」と言い、ハリウッドも簡単に捨てようとした。彼は彼女にそんなことをさせたくないと思っているのに…
リョウにとってはキャリアは一番重要で、Viviにとっては愛が一番重要なものなのだ。(どっちも間違ってない)
26. 海外のネトフリさん
どなたかエミカとリョウが裏で一緒にいる、というパネリストの説。
妥当性はいかに?
27. 海外のネトフリさん
↑エミカはリョウが一番一緒にいて楽だった。腕をエミカの膝に置く仕草なんて普通しないよね。
ヴィヴィがアプローチしてた時だって彼はただボケっとしてただけなのに。
28. 海外のネトフリさん
↑ただの勘でしょ。もし本当にそうなら、ハナとビビからそれを黙っているとは思えないよ。
今は誰も何も疑ってないようだし。
あるいは、家全体がこの悪ふざけに巻き込まれている可能性はあるw
実はハナとビビには裏でボーイフレンドがいて、トゥパスは結婚している、みたいな。
29. 海外のネトフリさん
↑エミカとリョウじゃなく、エミカとトゥパスですねぇ。
30. 海外のネトフリさん
なぜみんなリョウをバッシングしているのかわからん。
彼はただ家にいる兄貴なのに。
みんな彼のあそこを狙っているんだ な(笑)
Viviはすべてにおいて自己肯定意識が高い。カイを放っておけ。カイに自分の意見を押し付けるな。
31. 海外のネトフリさん
↑Hahahaそうだね、彼はリビングに行くたび、女はサメになる。
他の連中は完全無視という図。